だましだまし

そういう生き方 メモ用として使っていく

FreeMarkerでテンプレートの評価をしたくない時

FreeMarkerが好きでちょくちょく使っているがjqueryのtemplateも"${}"これを採用していて、FreeMarkerが評価しようとして盛大に死ぬことがある。 で、そういう時はnoparseっていう構文を使えばいい。 <#noparse> var markup = "<li><b>${Name}</b> (${ReleaseYear})</li>"; </#noparse>…

AWS S3にputする時に最初の「/」はいらないっていう話

AWS

AWSCredentials credentials = new BasicAWSCredentials(accessKey, secretKey); AmazonS3 s3 = new AmazonS3Client(credentials); 中略 s3.putObject(bucketName, s3FilePath, new File(localFilePath)); なんかこんな感じでputする時にs3FilePathに「/appl…

FireFox で入れてるアドオン一覧

メモ用に書いてみるAdd Bookmark Here Edit Cookies DNS Flusher Firebug FireGestures FireMobileSimulator RESTClient Tab Mix Plus Tamper Data User Agent Switcher テキストリンク並べてみると大して使ってないな。 あと Walnut for Firefox ってテーマ…

firefoxのバージョンを22にしたらテキストサイズやら何やらが大きくなった件

メニューの文字とかタブの文字とかまででかくなってなんの嫌がらせかと思ったけど、高DPI環境だとこうなるよっていう風に公式が悪びれず抜かしてるので、とりあえず自分でどうにかするしかなさそう。 about:configからlayout.css.devPixelsPerPxの値を変更す…

デプロイメント・アセンブリー

昨日からeclipseのkepler使い始めてて、かついつもどおりpleiadesのall in oneをインストールした。 それでwebプロジェクトで、「Deployment Assembly」を探したんだけどどこにもない。 もうフィルタに「assembly」とか突っ込んでもなんの応答もない。 フォ…

jsonicのlistだけを持つクラスを使いたくない場合

jsonicの話。 まず下記みたいなjsonが欲しいっていうとき {"data":[{"id":"001","name":"bean001"},{"id":"002","name":"bean002"}]} この場合まずbeanクラスを用意する TestJSONBean.java public class TestJSONBean { public String id; public String nam…

Spring AOPで引数を分解して取得したい

今回はSpringの話。ヒステリックブルーの「春~spring~」の話ではなく、frameworkの方のSpring。 引数をargsで全部取得してtoStringでログに出すみたいなサンプルは山ほどあったんだけど、引数をまとめずに一つ一つ取得するサンプルが少なかったのでメモ。…

ブログのデザイン調整

思いの外時間が掛かって愕然とした。 cssに対する知識がなさすぎる。 今のテーマ単純にデザイン好きなんだけど、デフォルトの記事の幅が狭かったりしたので修正した。 #container { width:1024px; } #main { width:800px; } .entry-content { width:800px; }…

Eclipse 設定いじり まとめ

PC変わったり、現場変わったりする度に「最初どの設定いじるんだっけ」といちいち思い出すのも面倒なのでメモ。 こちらも思いつくたびに追記しておく予定。 ちなみに使っているのはpleiadesのall in oneである。 軽さを求めるならそんなの使うなよっていう話…

Eclipse ショートカット まとめ

たまに忘れがちなEclipseのショートカットをメモ いいのが見つかり次第どんどん更新する予定。 全部書いていこうかと思ったが、いい記事があったので とりあえずそちらをリンク Eclipseショートカットキーまとめ - wyukawa’s blog 上記に書かれていないもの…

Eclipse EGitでgitと上手い具合に連携

プロジェクトがすでにローカルでそこそこ出来てる場合のリポジトリ作成。 素直に既存のプロジェクトでリポジトリを切ろうとするとprojectname/projectname/src という切ない作りになったのでやり方をメモ。 下記のやり方で出来るがREADME.mdがお亡くなりにな…